5年生の理科は「もののとけ方」の学習をしています。
前回は水の量を変えて溶けるものの量を調べましたが、今回は温度を変えて実験をしました。
温度を変えると食塩もミョウバンも溶ける量は増えると予想し実験をしました。
結果は、ミョウバンだけがよく溶けることがわかりました。


5年生の理科は「もののとけ方」の学習をしています。
前回は水の量を変えて溶けるものの量を調べましたが、今回は温度を変えて実験をしました。
温度を変えると食塩もミョウバンも溶ける量は増えると予想し実験をしました。
結果は、ミョウバンだけがよく溶けることがわかりました。