クラブ

今日は2学期のクラブ活動の反省をしました。

どのクラブも1学期に比べて、異学年が協力し合って活動の準備をしていました。

クラブ活動は残りわずかになります。たくさん活動をしていきましょう。

3年生 社会科見学

3年生は校外学習で消防署と警察署へ行きました。

消防署では、タンク車、救助工作車、救急車について、詳しく教えていただきました。

はしご車のはしごが上がるところも実際に見せていただき、

「おおー!」と驚いていました。

警察署では、警察のしくみについて教えていただいたあと、

パトカーなどを見学しました。

神戸にある本部とパトカーを無線でつないでもらい、

3年生へメッセージをいただきました。

白バイやパトカーにも乗せていただき、じっくりと見学できました。

教科書だけはわからないことをたくさん学習することができました。

中播消防署のみなさん、福崎警察署のみなさん、ありがとうございました。

4年生 社会「地域の歴史」

4年生が社会科の授業で、地域の歴史を学びました。

上岩区長の大中政實さんにお越しいただき、

学校から見えている岩についてお話していただきました。

その岩は猿岩と呼ばれ、古くから地域を見守ってきたそうです。

その岩の向かい側にできた小学校を對岩(たいがん)小学校と呼び、

寺前小学校の前身だったそうです。

それから鍛冶区と高朝田区の小学校が一緒になって

現在の場所に寺前小学校ができたそうです。

歴史のお話だけでなく、ほら貝や尺八の演奏も聞かせていただき、

とても貴重な学びの時間となりました。

学習発表会

本日は学習発表会がありました。

今年は2回公演ということで、児童は2回とも自分の力を出し切っていました。

ハキハキと発表する姿、役に成りきって演技する姿、

合奏で心を1つにして演奏する姿など、一生懸命頑張った所を見ていただきました。

ご鑑賞くださり、また、感染対策にもご協力いただきまして、

ありがとうございました。

青空の下で朝会

臨時朝会で、神河町教育長入江先生のお話を聞きました。

まず、先月から取り組んできた「カーミン読書」で

目標を達成した児童が「豊かなこころ認定書」を受け取りました。

次に、神河の子の約束「いじめない 悲しませない だれひとり」について

お話をしてくださいました。

いつもの朝会はリモートで行っていますが、

今日は上運動場に全校児童が集まって大切な話を聞きました。

学習発表会準備

明日は学習発表会の本番になります。今年は1日で2回公演を行います。

第1部は9:00から始まります。第2部は12:00から始まります。

児童が学び頑張ってきたことを発表します。

3年 日光を集めよう

3年の理科では日光を虫眼鏡で集める実験をしました。

黒の画用紙と、白い紙に鉛筆やマジックで黒色の丸を書いた紙を準備しました。

とてもいい日差しの中で取り組み、何人かの児童は紙から煙が出てきていました。

何人かは紙に穴を空けて、驚きの声を出していました。

5年 自然学校 「カヌー・カヤック体験」

本日は、自然学校2日目のカヌー・カヤック体験があり、

円山川公苑まで行ってきました。

ほとんどの児童が初めてのカヌー・カヤック体験で

パドルの漕ぎ方を教えていただき、すぐに始まりました。

はじめは上手に漕ぐことができず、まっすぐに進むために

どう漕げばいいのか考えていました。

数分後には、真っすぐ進めるようになり、行きたい方へいけるようになっていました。

カヌーは3人で協力して、息を合わせて漕いでいました。

上手に漕いで、友だちと協力したり、声を掛け合ったりして楽しんでいました。

好天に恵まれ、貴重な体験ができました。