3学期に入り、1月も終わりになります。
各学年では、次の学年に向けて一生懸命学習に取り組んでいます。
6年生は中学校へ向けて、6年間の振り返りを頑張っています。
〒679-3116 神崎郡神河町寺前435番地の1 Tel.0790-34-0024 Fax.0790-34-0147
3学期に入り、1月も終わりになります。
各学年では、次の学年に向けて一生懸命学習に取り組んでいます。
6年生は中学校へ向けて、6年間の振り返りを頑張っています。
今日の委員会活動では6年生が、4・5年生へ引き継ぎを行いました。
各委員会の6年生は、最後の仕事を果たして、新委員会に来年度の寺前小学校を託していました。
4・5年生だけになり、新委員会として委員長や副委員長を決めて、活動に入っていきました。
最初の仕事は6年生を送る会の準備です。新委員会は、どんなふうに活動していくのか期待が膨らみます。
本日のハッピースマイルズタイムは2年生の発表で、「お店たんけんでみつけた かみかわ町の”すてき“」を伝えてくれました。
お店たんけんを通して、
お店の人はお客さんのことを思って、さまざまな工夫をされていることを知りました。
神河町はたくさんの優しさにあふれていることを知りました。
お世話になったお店の皆さま、ありがとうございました。
1年生は「むかしあそび大会」を開きました。
おじいちゃんおばあちゃんに来ていただき、一緒に昔遊びをしました。
駒回し・竹とんぼ・お手玉・紙風船・あやとり・はねつきなど、さまざまな昔遊びを教えてもらいました。
いろいろな遊びに挑戦できて、児童たちも喜んでいました。
昨日は大雪警報で臨時休校になりましたが、本日はその雪がたくさん残っていました。
朝の暖かい日差しの中、さらさらの雪がつもり、運動場はキレイな銀世界でした。
休み時間は思う存分に雪遊びをしていました。
足跡で地上絵をかいてる児童。半袖半ズボンで寒さをはねのける様子で駆けまわる児童。
冬の雪遊びを満喫できた1日でした。
1月下旬に入り、まだまだ寒さが続いています。
明日は寒波がくるということで寒くなりそうですが、寺前っ子は寒さなんて関係なく、
外で元気に鬼ごっこ・ドッジボール・サッカーをしています。
中には半袖半ズボンで、寒さにへっちゃらな児童もいました。
たくさんの児童が外で元気に遊んでいます。
図工では彫刻に取り組んでいます。
下書きをし、版画版に写し終えて、彫る段階になりました。
器用に彫刻刀を使って、輪郭の線を彫っていきました。
まだ彫り始めたところですが、どうなふうに完成するのか楽しみです。
今日の児童集会はリモートで行いました。
集会委員会は新年一回目ということで、ウサギのかぶり物を作り司会進行をしてくれました。
発表してくれた委員会は環境美化委員会です。
紙芝居風劇という形で、「キレイちゃんと4人の小人たち」を発表しました。
休み時間に集まって少しずつ動画を撮り続け、伝えたいことを1つの劇に仕上げました。
演技も楽しみながら活動し、全校生に学校をキレイにすること大切さを伝えることができました。
体育の授業で跳び箱に取り組んでいます。
踏切・手・着地を意識するために、「トン・パン・トン」で跳んでいくように頑張りました。
うまく跳べたときは、体操選手みたいに着地後ポーズをきめていました。
2学期にヒマワリ・ホウセンカ・マリーゴールドの種を収穫しました。
今回はマリーゴールドの種を数えていきました。
3種類目の種を数えることになり、上手に素早く数えていました。
今の時点で種の数は500個を超えています。