校内マラソン大会

12月8日、校内マラソン大会がありました。悪天候で1日延期になりましたが、当日はとても天気がよく、マラソン日和となりました。1・2年生は1000m、3・4年生は1500m、5・6年生は2000mを走りました。4年ぶりに全校生が運動場に出てのマラソン大会で、沿道には保護者や地域の方が多く応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございます。寺前幼稚園、寺前保育所からも、かわいらしい声援をいただきました。自己ベストが出た子も、悔しい思いをした子も思い出に残るマラソン大会になったことと思います。

読書に親しもう~カーミン読書~

月曜日の朝会で、カーミン読書の表彰式が行われました。

入江多喜夫教育長が来てくださり、カーミン読書についてのお話を聞きました。  

そして・・・なんと・・・カーミン登場!

驚きの表情とともに、嬉しそうな寺前っ子たち。カーミンに表彰された後、ハイタッチをしました。これからも、読書に親しみ、いろんな知識や考えを深めていこう!

心の健康教室(4年生)

4年生は心の健康について学習をしました。今回で4回目です。      今日は、自分の心をほっとさせる「まほうの言葉」を考えました。        

冨永先生(トミ―先生)や養護教諭の松原先生にヒントをもらいながら、たくさんのまほうの言葉を考えることができました。最後に、自分で考えたまほうの言葉を、心がしんどくなった時に思い出せるように、自分の机に貼りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神河の森たんけん(3年生)

 3年生の総合的な学習のテーマは「神河の森を調べよう」です。そこで、11月22日に最明寺の裏山を探検しました。ゲストティーチャーを森林組合の喜多先生にお願いしました。喜多先生は樹木医でもあります。最明寺の裏山で思い思いに落葉を拾い、その中から、お気に入りの一番の葉っぱの名前を教えていただきました。学校に戻ってから、その葉っぱと名前を書いた紙をパウチしました。また、秋になると、どうして紅葉するのか、そのわけも教えていただきました。聴診器も1人1こ持っていき、木の幹にあてて、幹の中を流れる水の音を聞きました。春の木々の幹の音は大きく聞こえるのですが、秋は少し弱く、聞き取れない人もいましたので、学校に戻ってから、北川像のそばの松の幹でみんな、音を確かめました。