5年 茶道体験

今日は講師の方をお招きして茶道体験をしました。

ピリッとした緊張感ある和室に掛け軸と季節の花。

趣ある雰囲気の中で、茶道の歴史や伝統的な礼儀作法について学びました。

お茶もお菓子もいただき方があることを知り、児童は教えてもらった作法を守りながらいただきました。

実際にお茶を立てて、茶道の趣深い良さを体験しました。

避難訓練・消火体験

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。

避難をするときには、ハンカチを口にあてて黙って取り組みました。

今回は神河町消防団寺前分団の方々が、ポンプ車による消火の様子を見せてくださいました。

その後の消火体験では、消防団の方から消火器の使い方を教えていただきました。

消火器を使う時は「(ピンを)外す・かまえる・にぎる」の3つの動きで使えることを学びました。

実際に体験をしたことにより、もしもの時には消火器を使うことができそうです。

消防団の皆さま、お忙しい中、消火の実演や消火体験をしていただき、ありがとうございました。

5年生 箏体験

5年生は日本の伝統楽器である箏の体験をしました。

ほとんどの児童は触ることが初めてでした。

箏爪をつけて、さくらさくらの曲を練習しました。

最初は弾いて演奏する難しさがありましたが、

だんだん慣れてきて楽しそうに奏でている様子がありました。

貴重な伝統楽器に触れて、日本文化のわびさびを味わいました。

3年生 ヒマワリの種子

3年生の理科で「花の一生」の学習をしています。

1学期の4月に種植えをした植物は夏にきれいな花をたくさん咲かしていました。

ヒマワリは夏を終えて枯れてしましたが、たくさんの種子をつけていました。

ヒマワリの種子の数を協力して数えています。

途中段階で2000個の種子を超えています。

クラブ 

2学期、第1回目のクラブがありました。

話し合いをしてから、活動をしました。

汗をかきながら野球やバスケをしていました。

わくわく運動クラブはアルティメットをしていました。

2学期も活発に元気に取り組んでいます。

さわやか運動会

今日は天気を心配していましたが、無事に運動会が行われました。

児童は今までの練習の成果を全力で披露していました。

紅白対抗競技はどちらも熱い戦いを繰り広げ、各学年の表現はキラキラ輝く笑顔で踊る姿でした。

「燃やせ魂 光のあせを かがやかせ!」のスローガンのように素晴らしい運動会になりました。

本日は児童に温かい応援をいただき、

また、片付けの際にはご協力くださいまして本当にありがとうございました。

運動会準備

明日は運動会です。今日の午後から運動会の準備をしました。

ライン引きや万国旗の設置など、予行と違った準備も取り組みました。

短い時間で会場ができあがりました。

明日の開会は8:40になっています。児童が今まで練習してきた成果を発揮します。

徒競走・紅白対抗競技・表現をご覧ください。

台風が心配ですが、無事に開催できることを願っています。