本校では10月18日(土)に、「オータムフェスティバル」を開催します。今日はその準備として、朝学習の時間を使い「トントンずもう」を作ることにしました。

先生の説明を受けた後、折り紙で「おすもうさん」を作りました。丁寧に折った方が強いおすもうさんになると聞き、どの児童も一生懸命折っていきました。
できたおすもうさんを見せ合うと、「ちゃんと折れたよ」「ぼくのおすもうさんは強そうだ」と、気持ちはすでに勝負が始まったかのようでした。当日は縁日形式で出店します。作ったおすもうさんがどのように使われるのか、どうぞお楽しみに。
