学習発表会

 11月15日(土)は学習発表会でした。10月中旬から取り組んできた練習の成果が十分に発揮できた素晴らしい会となりました。

 はじめに小学生が太鼓「太鼓ばやし」を披露しました。1年生の児童は、上級生の動きを見ながらしっかりと叩きました。6年生を中心に、心を1つにした力強い演奏でした。

 次に、全校生で学習してきた「環境問題」について発表しました。ゴミの種類やゴミ処理の方法、3R(リデュース・リユース・リサイクル)などについて発表しました。

 最後に、幼稚園児が「ねじまきバス」の劇を披露しました。バスの運転手やカエル、モグラ、てんとう虫になりきって元気な声で演じたり歌ったりしました。