先週、サツマイモの苗さしをしました。水やりも児童たちが順番にしています。
晴天が続くようなので、たっぷり水をやりました。
元気に育つといいな。
先週、サツマイモの苗さしをしました。水やりも児童たちが順番にしています。
晴天が続くようなので、たっぷり水をやりました。
元気に育つといいな。
今日は、昨日とは打って変わり、とてもいい天気となりました。晴れ間が見え、ここちのよい風が吹き、過ごしやすい1日となりました。子どもたちは、中間休みや昼休みに体を動かしたり、メダカを観察したり、読書をしたりするなど、さまざまな活動を楽しみ、リフレッシュしています。
5月26日(水)の2時間目に、さつまいもの苗を植えました。植え方の説明を聞いた後、なかよし班に分かれて苗を植えていきました。苗を横にねかせて土をかぶせて・・・。最後にたっぷり水やりをしました。美味しいさつまいもになあれ。これからも水やりや草引きなど、みんなで力を合わせてがんばります。
1本1本大切に扱って植えていきました。分からないところは、お兄さんが教えてくれました。
水もたっぷりかけて、「大きく大きく大きくなあれ。」
新体力テストの中の3種目を全校で行いました。子どもたちは、どの種目にも力いっぱい取り組みました。
50m走です。ゴールに向かって力走!
ソフトボール投げです。 立ち幅跳びです。
21日(金)に学級懇談会と家庭教育学級に引き続き、引き渡し訓練が実施されました。
保護者様にもご協力いただき、スムーズに引き渡すことができました。ありがとうございました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、たくさんの学校行事が削減されました。今回2年ぶりの家庭教育学級で「クラフトテープのかご作り」をしました。
クラフトテープを使って様々な作品を作られている桐月先生と前川先生に来ていただきました。先生の手元を見ながら話を聞いています。
縦横に組み合わせたテープを交互に編んでいきます。「上、下。・・・そうそう」「あれっ?ちょっと待ってよ~」親子でほのぼのとした時間を過ごしながら、素敵なかごができあがりました。
進級をお祝いする集会が開かれました。
子どもたちは、この日のために委員会や学級で様々な準備をしてきました。
今日は、いよいよ当日。
楽しい出し物やゲーム、プレゼントなどで大いに盛り上がり、笑顔あふれる時間となりました。
2・3年生の出し物は、「先生クイズ」です。4・5年生の出し物は、「本当に○○しているのは誰でしょう」です。
「じゃんけん鬼ごっこ」では、みんな本気を出しすぎて、へとへとになりました。
2・3年生と4・5年生でプレゼントを渡し合い、記念撮影しました。
昼前から天気は雨の予報が出ています。4,5年生とあやめ学級で、来週に予定しているサツマイモの苗植えの下準備をしました。
土をならした後、「ゆっくり、ゆっくりね。」と声をかけながらマルチをかけていきました。マルチを張った後は、4年生がマルチ押さえで止めていきました。
マルチをしっかり押さえた後は、5年生がマルチに穴開けをしました。4年生はマリーゴールドやサルビアなどの花を植えました。
雨が降るまでに・・・と手際よく協力しながら一仕事終えることができました。お疲れ様でした!(‘ω’)ノ
今月の生活目標は、「自分から元気にあいさつをしよう!☆あいさつの数だけ笑顔になる」です。子どもたちは、今朝も元気に挨拶し、梅雨空を吹き飛ばす爽やかさとともに登校してきました。
●5月の生活目標です。 ●「おはようございます。」と自分から挨拶。
汗をかきながら、全員がエルビレッジに到着しました。川のせせらぎ 鳥のさえずり 木々や山々の深い緑、そして、地域の方々の温かさをいっぱい感じながら、思いっきり体を動かして楽しみました。長谷小学校区の美しい豊かな自然を満喫した1日になりました。
やっと着いた~\(^o^)/ みんなでそろって「はいチーズ!」
チェックポイントのゲームの結果発表をします。接戦で2班の優勝!みんなよく頑張りました。
班ごとに距離をとって、お弁当を食べました。初夏の風もさわやかです。
お弁当を食べてから、ミニアスレチックやミニハウスで遊びました。
こちらはシーソーです。 幸せの四つ葉を探しています(*^▽^*)