5年生は花から実の学習をしています。
「おばな」と「めばな」のちがいを観察して、おばなについている花粉を顕微鏡で見ました。
初めての顕微鏡で、はっきりとピントを合わせるのが大変でしたが、
どの班も花粉を拡大して見ることができました。


〒679-3116 神崎郡神河町寺前435番地の1 Tel.0790-34-0024 Fax.0790-34-0147
5年生は花から実の学習をしています。
「おばな」と「めばな」のちがいを観察して、おばなについている花粉を顕微鏡で見ました。
初めての顕微鏡で、はっきりとピントを合わせるのが大変でしたが、
どの班も花粉を拡大して見ることができました。