6年生 茶道体験

6年生は初めての茶道体験に取り組みました。

講師の先生が奈良時代から現代までの茶道の歴史を話されました。

児童は歴史を学んでいるので、興味を持って聞いていました。

茶道の心得として、「和敬清寂」の心を教えていただきまいした。

盆手前を1人ずつ体験しました。

和菓子をいただき、自分がたてた抹茶を飲んで

顔をしかめる児童・驚いた児童・涼しい顔をしている児童など表情はさまざまでした。

しかし、そのころから足がしびれてきて、児童は足のしびれと懸命に戦っていました。

体験後の感想で「茶道の歴史を知れて良かったです」と

「和菓子と苦い抹茶がよくあっておいしかったです」など言っていました。

和室には、児童が書いた「日日是好日」の掛け軸と、

木槿の花を一輪を活けて茶室の雰囲気を出していました。

茶道の体験は初めてでしたが、児童たちは興味を持って取り組みました。