6月7日(土)にわくわく運動会を開催しました。昨年度より児童数が減ってしまいましたが、たくさんの地域の方々のご参加により、例年以上に盛り上がりました。

(右端)今年度からカーミン体操からラジオ体操に変わりました。地域・来賓のみなさんと一緒に体操しました。

(右)小学生+職員VS中学生の綱引きです。中学生が強く、職員が追加投入されなんとか引き分けに…。白熱した戦いでした。

表現演技では、まず児童一人ひとりが一輪車で登場しました。

その後、♪「あいうえおんがく」に合わせて幼稚園と一緒にダンスをしました。

玉入れは、幼稚園児、小学生、地域・来賓の皆様が参加しました。予行よりたくさん入れることができました。

地域演技のS字ドンジャンケンでは、今年度も恐竜が参加し、子ども達も喜んでおりました。最後は恒例のテントラ音頭で締めくくり、無事に運動会を終えることができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。