一緒にあそぼ~!

今日から一週間トライやるウィークが始まり中学校から10名のお兄ちゃんとお姉ちゃんが来てくれました。初めて出会ったときはお互いにドキドキしていましたが、そこは子ども達の力のすごいところ!時間と共にあっという間に仲良しに!今日は一緒に散歩にも行きました。

よろしくね。

何が見つかるのか、お楽しみ!

み~つけた!

地域の方の田んぼにもお邪魔して・・・

「オジャマタクシおった!」『うん?オタマジャクシね。』

一緒に帰れてうれしかったね。

みんなで遠足!!

暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候の中ヨーデルの森へ遠足に行きました。散策中は年少さんや年中さんの手をつないで、年長さんがリードしてくれました。お家の人に作ってもらったお弁当が楽しみでしかたがない、子ども達でした。朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

ヒツジがおった~!

次はふれあい広場へGo!

かわいいけど、ちょっと・・・

カピバラって大きくてちょっとこわいかも。

イヌかわいい!フワフワしとる。

見える?

きたよペンギンさん!

待ちに待ったお弁当!近づいてみると・・・

お弁当おいしかったね。

ヨーデルの森楽しかったよ♪

待ちに待った遠足(^^♪大型バスに乗って、なかよしペアさんと手をつなぎ、ヨーデルの森に到着です。たくさんの動物とふれあって、楽しい一日になりました。

さあ、みんなそろったかな?

お花がいっぱい。きれいだね~♬

ちょっぴり寒いけど、ペンギンさんは冷たい水が気持ちよさそうだね。

カンガルーさんこんにちは(^^♪

みんなとなかよしカンガルーさん♪

ふれあい広場も楽しかったね。

アルパカの赤ちゃんもいるかな?

かわいいモルモットもいっぱいいたね♪

なかよしペアのお兄さんお姉さんにリードしてもらいながら、ステキな一日を過ごすことができました♪

歓迎会をしたよ!

神崎幼稚園に新しいお友達が入園して、1か月余りが経ちました。

園生活にも慣れて、友達の名前も分かりだし、なかよしペアも決まって

わくわく嬉しい毎日を展開しています。

今日は、新入園児歓迎会!みんなの笑い声や嬉しい声が幼稚園中に響いていました。

 今から歓迎会を始めます。持ち物は、絵本袋、水筒、帽子、椅子です、と元気な声で放送したよ。

      なかよしペアで入場です!これからなかよくしようね!

  ダンス♪トントンパン♪ お姉ちゃんとしようね!と優しく関わる年長さん。

  ♪だるまさんがころんだ♪ オニさんにつかまらないように止まっているよ!

             初めてのドキドキいすとりゲーム。 

             お宝はどこかな?   見つかった!

  お宝が見つかったよ! 年長さんの手作りプレゼントと交換だよ。

      お散歩バッグ作ったよ。一緒にお散歩に行こうね。

ヨーデルの森には行けなかったけれど・・

今日はみんなの楽しみにしていた遠足!しかし、昨晩からの雨で延期になってしまいました。ヨーデルの森にはいけないけれど、みんなで集まって、なかよしペアで楽しく遊びましたよ♪遊んだ後は、お待ちかねのお弁当&おやつタイム!ニコニコの一日を過ごしました。来週はヨーデルの森にも行こうね。

♪おべんとうバス♪の手遊び。笑顔になるね。

人数集めゲーム!!遠足にいこうよ!お弁当だって持ってるし!おやつも持ってるよ♪さぁ、何人集まるかな?

○✕クイズ!正解は・・・✕!!「やったー!!」

ペアさんで楽しくダンス♪

ニコニコ笑顔がいーっぱい!

お弁当おいしいね。作ってくれて、ありがとう♪

歓迎会をしたよ!

「ちいさい組さんの歓迎会をしたい」と話し合った年長さんたち。入園した友だちに喜んでもらおうと、楽しい遊びを考えたり、プレゼントを作ったりしました。当日は楽しい遊びをしてみんなうれしい笑顔でいっぱいでした。

なかよしペアで入場です。みんなで楽しもうね。

司会は年長さん

ジャンケン遊びをしたね。楽しいね。

くすぐりっこ、楽しいな。

♪貨物列車しゅっ、しゅっ、しゅっー♪つながって楽しいな。

どっちが勝つかな。

「一緒に遊ぼうね。」やさしくかんむりをかぶせてあげました。

歓迎会楽しかったね。

みんな笑顔(^◇^)

 園庭で気持ちよさそうに泳いでいるこいのぼりを見ながら、子ども達は、好きな遊びを見つけて遊んでいます。始めての遊び・始めての経験・ワクワク笑顔が、園庭に広がっています。

 明日からみんなが楽しみにしているGW!!お家の方と楽しんだり、ゆっくりしたりして怪我のないように過ごしてほしいと思います。8日に会えるのを楽しみにしています。

「そろり~そろり~」

「見て、パックンチョだよ」

「パックンチョ、作っていまーす」

年長さんは、鬼ごっこも大好き♡

石鹸の粉を作るのは、年長さん担当です!

5月の風にのって、くるくる回る

転がしドッチに年少さんも仲間入り

泡々、落ちないよ!

今週の幼稚園(^^♪

 今週も元気に過ごしたみんなヽ(^。^)ノ。今日の参観、総会もご参加ありがとうございました。ふれあう時の子供達の顔、とっても可愛かったですね♪今週末は、お家でもゆったりふれあってわが子の頑張りをほめてやってください♡。

もも組♬年長さん。みんな揃ってふれあい遊び。

すみれ組♬年少さん。ふれあった後のシーン。園庭で遊ぶからお家の人とバイバイ(^^)/~~~

たんぽぽ組♬年中さん。手遊びしています。

総会と講演会にたくさんのご出席をありがとうございました(*‘∀‘)

朝のシール貼りのお手伝いしてくれています♡

ままごとのエプロンつけのお手伝い。やさしく結んでくれていますね。

お料理、一緒に作ろうね。

散歩にGO!!

先日、年長児と年中児とで河原に散歩に出かけました。河原のそばの野原にはタンポポがたくさん咲いています。花を摘んだり、虫を探したりして楽しい時間を過ごしました。

春の散歩は気持ちいいね♪ 年長さんが手をつないで連れて行ってくれたね😊

桜の花びらも発見!! キレイなピンク色✨

タンポポがたくさん咲いててウキウキするね♪

タンポポの綿毛 ふぅ~遠くへ飛んでいけ~

飛んでけぇ 飛んでけぇ

タンポポかんむり似合うでしょ♬

うれしくて踊りたくなるね♪