梅雨の合間に元気に遊んでいます(‘ω’)ノ

 夏がやってきたかのような暑さですね。今週は、いいお天気続きで、泥んこ遊びや散歩を楽しんでいます。泥んこで思いっきり遊べたのも、「洗濯、大丈夫です!」と応援してくださったお家の方のおかげです。ありがとうございました(*^-^*)。

力を合わせて、水運び~「よいしょ!よいしょ!」

その水、ここに流したよ( *´艸`)

どろどろおばけ~♬

こちらは砂場で大盛り上がり!!

すでに、水とな・か・よ・し♡

交通のお勉強もしたよ!模擬信号と横断歩道、しっかり確認して渡れたね!!

2回目、どんどん上手に、自信もって渡れたよ!

散歩でも、ちゃんとお勉強が活かせてるね!!

いたぞー!!・・・何が?

オタマジャクシやアメンボ、、、もちろんカエルも!

田んぼ散歩、楽しいね!

また、なかよしペアで行こうね♡

またあえるといいね♡

2日の月曜から始まったトライやるウィークもあっという間に今日が最終日。中学生が子ども達のためにお別れ会を開きました。幼稚園ですごすのは最後ですが、どこかで出会えってお話できるといいなぁ。

お兄さん、お姉さんが考えてくれたお別れ会。楽しかったね!

サメ鬼ごっこ!迫ってくるサメ達がちょっと怖い!?いやいやこの笑顔!楽しいが勝っちゃいますね。

中学生が自作した絵本をプレゼント。内容が気になる方は声をかけてね。

最後はみんなでパシャリ!

運動会の予行!!

運動会本番まであとわずか、今日は予行演習をしました。昨日の雨とは真逆の晴天の中初めて小学校のお兄さんやお姉さんに見てもらって”ドキドキ””ワクワク”な子ども達。

もうすぐ始まるぞ~!!

始まりました予行演習!

どう?この動き!体育委員のお姉さんとお・な・じ♡

テントの下では・・・

かけっこも・・・

ダンスも!

がんばった~!当日はお家の人に楽しんでいるところを見てもらえるといいなぁ。

運動会予行がんばったよ

昨日の雨がすっかりあがって、今日は運動会日和の一日でした。いよいよ予行!!ドキドキしながらも、いっしょうけんめいがんばった子ども達でした😊

小学生の徒競走、みんなで応援しています。

さあ、みんなのダンス「みんなで最高到達点!」

やま♪成功!

メリーゴーランドも大成功!

フィナーレ(^^♪ がんばりました♪

がんばった後は、おいしい給食。てあらいうがいもわすれずに~♪

中学生のお兄さん・お姉さんが給食の配膳をしてくれました♪

今日も給食おいしいね(^^♪

今週はトライやるウィーク&もうすぐ運動会!

 今日からトライやるウィークが始まりました。幼稚園にも6名の中学生が来ています。初日から子ども達とたくさんかかわり頑張っていました。そして今週末は運動会!子ども達、はりきっていますよ♪

一人ずつ自己紹介してもらいました。1週間よろしくお願いします。

砂場で一緒に遊んだよ。

転がしドッジも楽しいね♪

「ゴール!!」一生懸命走っている姿、素敵ですね。

ダンスもとっても頑張っていますよ♪

5年生との交流で、馬車道かぼちゃの苗植えをしました(‘ω’)ノ

 ふれあい遊びをした後で、中村営農さんやJAさんに教えてもらいながら、500本の苗を植えました。植えながら、5年生のお兄さん・お姉さんと会話がはずんだり、上手に植えられた!と褒めてもらったりして楽しい時間でした。

苗植えの前に、ふれあって遊びましょう!・・・司会する5年生、上手でした(*^-^*)

ジャンケンに、幼稚園の子が勝ったら、『おんぶ』してもらうよ♬

幼稚園の子が負けたら、『トンネル』になるよ♪

植える場所に到着!

早速植えるよ(*^^)v

見守ってくれる5年生の手助けで、ドキドキしないで、段々上手に植えられるようになってきたね♪

ポットから苗はずしのまねっこ!まねっこ!!優しく教えてくれるね。ありがとう!

次は、水やり(*^-^*)。

8月頃に収穫だって( *´艸`)。たくさんの方のお世話になって、植えられたことに感謝ですね♡。