楽しみにしていたおはなしの会が今日ありました。。物語や絵本、手遊びやわらべ歌などたくさんのお話に出会う機会があり、どのクラスも真剣に聞く子ども達の後ろ姿がありました。



外遊びに行くとそこには新しい生き物との出会いが待っていました。そこで問題です。この幼虫大きくなったら何になるでしょう?

楽しみにしていたおはなしの会が今日ありました。。物語や絵本、手遊びやわらべ歌などたくさんのお話に出会う機会があり、どのクラスも真剣に聞く子ども達の後ろ姿がありました。
外遊びに行くとそこには新しい生き物との出会いが待っていました。そこで問題です。この幼虫大きくなったら何になるでしょう?
新年度が始まり一週間が過ぎました。新入園児はお家の人から離れての集団生活にドキドキしている表情も見られますが、園の雰囲気に慣れようと頑張っている最中です。
見ててよ~跳ぶよ~!
一緒に遊ぼう~!
「チューリップのにお水あげる~」
みんなで遊ぶの楽しいね。
満開の桜がみんなの登園を待っていました。みんなそろってスタートすることができて、とってもうれしい一日になりました♪さくらの花びらが舞う園庭で、おもいっきり遊ぶことができましたね。明日も楽しく遊びましょうね♪
園庭のさくらが満開です♪
今日はとってもいいお天気♪みんなの登園を待っていますよ
こっちだよ、年長さんがやさしく教えてくれています♪
さあ、園庭たんけん!楽しいものもいっぱい。でも、安全に遊ぶためのお約束もあるよみんなで守って遊ぼうね♪
力を合わせてこぐよ。1.2.1.2♬
お山の上までのぼるよ~!がんばって~!
ブランコ、すべり台、砂場におにごっこ…♬たのしい一日になりました(^^♪
吹く風に春の訪れを感じる今日の佳き日、年長20名が卒園しました。全員が出席し、立派に修了証書を受け取りました。幼稚園でたくさんの経験をし、心も体もぐっと大きくなりました。これからも頑張ってください。いつも幼稚園から応援しています。
園長先生から修了証書をしっかりと受け取りました。
しゃぼん玉の花道を通りました。うれしい日になりました。
年少さん、年中さんも1年間がんばりましたね。
今日は、とってもいい天気!!クラスのお友達と一緒に食べる給食も今日と月曜日でおしまいになります。なので、今日は特別に青空給食です♪ 気持ちの良い青空の下、楽しく給食を食べました!!
いつも仲良しのお友達です♪
一緒にいると安心できるお友達です♪
もりもり食べます♪
とってもいい天気!!給食おいしぃぃぃ~!!
友だちと一緒に食べると、よりおいしい!!
やっほ~!!青空給食最高だぁぁぁ~!!!!!
2年間、あるいは1年間の幼稚園生活の間に、交通安全のルールを守って、元気に登園できたことを褒めていただいて、立派に修了証書も受け取りました。地域の方に見守られたお陰も大きくあります。ありがとうございます!そして、引き続き交通安全のルール、しっかり守っていきましょう!!
クイズを出してもらって、お勉強(‘◇’)ゞ青信号はどうしたらいいかな?→安全確認してから、渡っていいよ。
黄色信号は必ず止まる!って聞いたね!!
歩行者信号の点滅は、黄色信号と同じ意味と再確認(^_^)v。よく分かってたね!
立派に証書をもらう姿の年長さん。年中さんも年少さんも見せてもらいました♡
卒園式の練習の成果かな?しっかりお巡りさんと目も合わせて、もらっていますね。
上手ですね!!
頑張る背中を見せてくれています( *´艸`)
『いかのおすし』のお約束も再確認!何度も覚えるのって、大切ですね。
感謝を伝えて、まだまだ新年度もよろしくお願いします(‘◇’)ゞ
もうすぐお別れする年長さんに、日ごろの感謝の気持ちを込めて、年中さんを中心に年少さんとお別れ会の準備をしました。ありがとうの気持ちを届けることができました。
年中さんと年少さんと飾りづくり!作り方を伝える年中さん。すっかりお兄さんです!
年中さんが年長さんをご招待!年少さんのトンネルをくぐって入場
司会はもちろん年中さん!
いろいろなゲームをしたけれど、このゲームが一番難しい!”なかよしペアの手はどれだ!?”
横から見ていると「あたり!」とつい言いたくなるけれど、がまん!がまん!
変わったのはどこだ?
変身した友達をみごと当てた年少さんも!!
”おやつをすくえ”も楽しかったね。たくさんすくえたかな?
「年長さんたくさん遊んでくれてありがとう!」思いをプレゼントに込めて・・・。
年中さんが中心になって年少さんと相談しながら、大好きな年長さんとのおわかれ会を開いてくれました。なかよしペアで過ごした1年間、とってもとっても楽しかったね。年長さん、ありがとうございました。
楽しいゲームがもりだくさん!おわかれかいのはじまりです♪
年長さんの入場♪
年中さん、司会もがんばったよ!
みんなで、レッツダンス~♬おかあさんたちが踊ってくれた、ジャンボリーミッキー♬
おだんごのように丸くなったなかよしペアさんを探したよ。見つけられるかな?
だるまさんがころんだ♪だれかうごいたかな?
みんなで手をつなぐと、おおきなおおきな輪になるね~♬
いちねんかん、ありがとうございました♬
メッセージもぼくがかんがえたよ♪ だいすきだよ♬
先週末に最後の参観、成長を祝う会がありました。日頃、頑張っていることや得意なことを披露したり、ふれあいをしたり、お家の方からいっぱい褒めてもらったりと嬉しい一日でした。
普段、楽しんでいるわらべうたを一緒にしたよ♪
お友だちのお家の人とも仲良くあそんだよ!
たんぽぽ組さんの得意技披露!あやとりでぱんぱんぼうき完成!!
お部屋では、子ども達ひとりひとりの素敵なところをお家の人が、話してくれました。とっても嬉しかったね。
もも組さんの得意技披露!毎日頑張って練習していたこま回し。板のせ成功!やったね!
けん玉だって得意だよ!諦めないで頑張る力が素敵だね。
今日は寺前小学校の体験入学が行われました。「小学校って、どんなところかな?」「何して遊ぶのかな?」と期待いっぱいです。1年生の机と椅子に座らせてもらい、国語や算数の勉強体験をしました。春が来るのが待ち遠しい子どもたちです。
今から始まるよ!ドキドキするなぁ~!
テレビ画面に小学校の1年間を映してくれています。
えんぴつを持たせてもらったね。上手に書けたね。
名前も自分で書いたね。
外のブランコたのしい~!
体験入学、楽しかった!早く小学校に行きたいな!