幼稚園で豆まきしたよ!

 今年は、2月2日が節分でしたね。日曜日と重なっていたので、幼稚園では今日“豆まき”と楽しみました( *´艸`)。自分の体の中にいる、追い出したい所を自分で決めたみんなは「ぼくは、おこりんぼう鬼を追い出すよ!」「わたしは、ねぼすけ鬼を追い出す!」・・・なんて、しっかり覚えていて『頼もしく』感じました(‘◇’)ゞ!!

鬼の苦手な“ヒイラギとイワシ”を作っていますよ♬

「オニサノルスニ マメイッテ ガーラガラ」と歌いながら、やさしく炒っていきます。

どのお部屋にも鬼が入って来ないように、お守り♬お守り(^^♪

豆に変身して、わらべうた遊び♡・・・色んなお鍋にお引越し!

お豆の引っ越し中。鬼に狙われています(; ・`д・´)

園庭で、みんなで豆まきしていたら、、、なんと青鬼がやってきた!!!

金棒を振り回しています((+_+))

最後は、仲直り(*^-^*)