
きれいなおはなのジュース、すてきな色になったよ♪

おにごっこ、さあつかまえるぞ~!

むしさんのおうちだよ♪

なんの相談してるのかな?

ワクワクドキドキ年少さん。今日の給食は何かな?たのしみだね~♬

年長さんは準備も片付けもばっちり(^^♪
きれいなおはなのジュース、すてきな色になったよ♪
おにごっこ、さあつかまえるぞ~!
むしさんのおうちだよ♪
なんの相談してるのかな?
ワクワクドキドキ年少さん。今日の給食は何かな?たのしみだね~♬
年長さんは準備も片付けもばっちり(^^♪
新年度が始まりました。年長さんは始園式を昨日行い、今日は新入園児を迎えての入園式でした。にこにこ笑顔がいっぱい素敵な1年になりますように。
園長先生に見守られた中、新入園児の紹介をしました。
「はーい!」と元気に返事ができましたね♪
年長さんからの歓迎のことば。「みんなが来るのをまってたよ」「困ったことがあったら言ってね」と頼もしい年長さんです。
年長さんが花道を作って見送ってくれました。「また明日ね!いっぱい遊ぼうね!」
寺前幼稚園で2年間を過ごした年長児の修了証書授与式を行いました。
緊張した面持ちで入場を待つ子ども達でしたが、式が始まるとしっかりとした足取りで花道を歩き、立派に修了証書を受け取ることができました。
一人ずつ名前を呼ばれて、園長先生から修了証書を受け取りました。
幼稚園のおもいでや小さい頃のビデオ上映。みんなで懐かしく園生活を振り返りました。
一礼をして、退場しました。
「卒園おめでとう」「ありがとう」と言葉を交わし、年少のなかよしペアさんからお祝いの花かごをプレゼントしてもらいました。
年少児の修了式も行いました。「楽しい春休みを過ごしてください。4月には年長さんですよ。がんばってください」と園長先生からの言葉をもらいました。
年長児と一緒に過ごすのもあと数日。年少児は、1年間仲良く遊び、いろいろ教えてくれた年長さんに“ありがとう”の気持ちでお別れ会をしました。
「お別れ会をします。」
『いろいろ何色』の椅子取りゲームを楽しんだよ
オセロゲーム
頑張ってひっくり返すね
年長さんにけん玉を見せてもらったよ
年長さん、かっこいいね
「おべけずかん」のダンスをみんなで踊って、楽しいね
「くじを見つけた~♪」宝物と交換だ。どんな宝物かな!
「やさしくしてくれてありがとう」プレゼント渡し♪
「小学校に行っても頑張ってね」
今日は節分、豆まき会。
朝から自分たちで豆を炒りました。こうばしいかおりに、「おいしそう!」と子どもたち。そして、各クラスで楽しい遊び、豆まきをしました。
持ち帰ったお面で家庭でも豆まきを楽しんでくださいね。
1年間元気に過ごせますように!
寒い毎日ですが、冷たい風もなんのその!楽しい遊びがいっぱいです。お部屋の中では
じっくりと集中してお話を聞く姿も見られ、充実した冬の遊びを楽しんでいます。
たこたこあがれ~♬
走るとどんどん高くあがったね。
おはなしなあに?楽しいおはなしやことばあそびがいっぱいだね。
体あそび、たか~く手をのばすよ。
体をまえにう~んとのばせるかな?
登園してきて、真っ白い園庭に大喜びの子ども達。みんなで雪遊びです!!寒いのも手が冷たいのも忘れるくらい楽しみました。
ころころ転がして雪玉作り♪
雪合戦!!築山の上から狙って、狙って・・「えいっ!」
木をつついたら、積っていた雪がいっぱい落ちてくるよ!おもしろいね♪
今日は二学期最後の一日で、全園児が揃って終園式をしました。
園長先生から二学期がんばったことをほめてもらい、楽しい冬休みを過ごすように話がありました。その後、クラスのみんなで遊んだ保育室や靴箱の掃除をして、新しい年を迎える準備をしました。
ワクワクドキドキ発表会に向けて、お話遊びや手話、合奏をしています。セリフを言ったり、楽器でリズムを合わせたりと楽しんでいます。先日は予行演習があり、友だちや先生に見てもらって、少し恥ずかしそうにしていた子どもたちでしたが、役になりきって頑張りました。
トトロの森のお話遊び
うまくできるかなぁ。頑張るね
役になりきって楽しんでいるよ
ダンス、楽しいね
スケートダンス
リズムに合わせて頑張るね
楽しかった一週間も今日で終わりです。中学生が企画してくれたお別れ会。みんなで一緒に楽しみました。たくさん一緒に遊んでもらって、子ども達は自分達もやさしくてかっこいい素敵なお兄さんお姉さんになりたいな・・・と、あこがれの気持ちを抱いたようです。一週間、ありがとうございました。
朝の遊びはドッチボール!さあ、がんばれ~!!
それ~!
○✖ゲームをするよ!やった~♬大正解(^^♪
進化じゃんけん。じゃんけんで勝ち抜いておとなになったら、メダルがもらえたよ♪
けん玉もお兄さん上手だね。
絵本の読み聞かせもしてもらったね。
みんな今日も元気かな?体温記入するね。。
今日の給食メニューは・・・。幼稚園の給食と中学校の給食のメニューは一緒だよ♪
一週間、ありがとうございました。また幼稚園に遊びに来てね♪