2学期が始まったばかりですが、早速ダンスの練習をしています。運動会は9月17日(土)。数えてみると練習できる日もあまりありませんが、みんな楽しみながら頑張っています。



2学期が始まったばかりですが、早速ダンスの練習をしています。運動会は9月17日(土)。数えてみると練習できる日もあまりありませんが、みんな楽しみながら頑張っています。
梅雨シーズンになり、雨の日は製作を楽しんだり、晴れ間はプール遊びを楽しんでいます。今日はいい天気で、幼稚園のプール開きとなりました。
しずくとかわいいカエルさんが保育室にいますよ♪
にじませ絵でカタツムリ作ったよ!
カマキリの卵が孵化して、たーくさん生まれたよ!
傘のにじませ絵♪ ステキな傘ですね。
ラジオ体操の準備体操。体のいろんな所を伸ばしています”(-“”-)”
シャワー、初めてなのに頑張ってますね!!
まずは足から水の気持ちよさを感じてます!!
水中走り、楽しいね( *´艸`)
年長さんの水中走り。いいお顔!!
あっという間の一週間でした。毎日、元気いっぱい園児たちとふれあい、幼稚園の仕事に意欲的に取り組んでくれた中学生のみなさん、子ども達はとってもとっても楽しい一週間になりました。また、幼稚園に遊びに来てほしいですね♪
お兄さんと一緒にパズル(^^♪もうすぐできあがるね♪
おたまじゃくしを見にお散歩に行ったね。
お兄さんたち、つかまえるのとっても上手(^^♪
わらべうたで一緒に手合わせあそびもしたね。
大なわとびにもチャレンジしたよ♪
絵本の読み聞かせもしてもらったね。
お別れ会、じゃんけん列車も楽しかったよ♪
楽しい一週間を、ありがとうございました♪
トライやるウィークが今日から始まり、幼稚園にも6名の中学生が来てくれました。先週、子ども達には伝えていたので「もうお兄ちゃん達、来てるかな?」と朝から楽しみにしている様子でした。1週間、よろしくね♪
はじめまして。朝一番に自己紹介をしました。
お兄ちゃんにいっぱい絵本を読んでもらって、うれしいな♪
「一緒に机、片づけようね。」
「上手に布巾、しぼれてる?」「うん、上手だね。」
年長さんがさつまいもの苗さしを5年生と一緒に行いました。土の掘り方や苗の植え付け方をやさしく教えてもらいながら、楽しく過ごすことができました。
「軍手を貸してあげる。」「土はもうちょっと深く掘ってね」「しっかり、土をもどしてね。」など、言葉をかけてあげる5年生のお兄さん、お姉さんたちでした。
今から、さつまいもの苗を植えるよ!
お手伝いしてもらいながら、土を掘っています。
見守ってくれているね。
今日は年少さんを連れて水やり!
穴の中に入れてね。
昨日、今日と年長さんは楽しい人との交流がありました。昨日は久しぶりのけん玉教室で則定先生にクラス別にけん玉のおもしろさ・初級編を教えていただき、今日は5年生と『初めましての会』でした。マスク同士ですが、にこにこ顔や真剣顔で楽しんで取り組んでいるのがうかがえましたよ♪
『のりくん』先生に教えてもらったよ!
ユニコーン技できるかな?ユニコーンになって歩けるかな?
決めポーズ!かっこいい!!
5年生が作ってくれたプログラム✨。
コップに絵を描きます♡。かわいいって、ほめてくれたよ💗
完成したら、遊び方も丁寧に教えてくれたよ(^^♪
みんなで遠足!!とっても楽しみだね。
緑がいっぱいで気持ち良いお天気の中、園長先生のお話。さあ、遠足の始まりです♪
ふれあいあそび、お家の人とうれしいね♪
だいすきのぎゅっ♬
スタンプラリーのヒントはあるかな?
アルパカの赤ちゃん、おこげちゃんかわいいね♪
今日は、とってもいいお天気でしたね。年少さん、年長さんのなかよしペアさんで散歩に出かけました。タンポポ笛にくっつく葉っぱ、シロツメグサを摘んだりと春の自然を楽しみました♪「楽しかったね」「また行きたいね」と次の散歩も期待している子ども達です。
どんな発見があるかな?楽しみだね♪
ペアさんで手をつないで。「危ない方は、年長さんが歩いて守ってあげるね。」
「先生、見て見て!かわいいお花、みつけたよ!」
「シロツメグサの花束みたいだね。」
摘んできた花は、お家へのお土産にしたり、部屋に飾ったり、うさぎさんのおやつにしたり・・・。お家でも散歩の話、聞いてみてくださいね。
初めての英語あそびにドキドキの子どもたち。「英語なんて分からない!」「どうしようかな?」ちょっと消極的な言葉が出ていましたが、始まってみるとノリノリでカレン先生と一緒に楽しみました。出身の国を紹介してくださったり、色を英語で言ったり、体を動かした遊びをしてくださったりして、とても楽しい時間を過ごしました。
4月の最終日(*‘∀‘)。年長さんで相談して、準備してきた歓迎会を迎えました!!前日に招待状を持って行ったときの年少さんのかわいい反応に、年長さんも『頑張って喜んでもらおう(^^♪』とはりきった一日でした。
招待状を持って行ったよ♪明日、あやめの部屋で楽しいことがあるからね。
なかよしペアで入場したよ(*’▽’)
プログラム内容☆彡
司会を頑張ってくれたよ!
貨物列車の決勝戦!!
上手につながっていますね💛
アヒルのダンス♬ノリノリです
お散歩バックのプレゼントを後ろに隠しています(*’▽’)
こんなのです!
一年間、なかよくね♡
いっぱいあそぼうね!