

10月22日に1年生がわくわくオーケストラに行きました。生徒たちもさまざまな楽器から奏でられる演奏に聞き入っていました。楽器あてクイズでは積極的に手を挙げている生徒の様子が見られ、初めての楽器にも興味深々でした。演奏が終わった後には、「すごかった!」や「この楽器の音がよかった!」など、感動を共有しあっており、とても有意義な時間になりました。
午後からは、人と防災未来センターに行きました。生徒が経験したことのない大震災の映像を大画面で見て、地震の恐ろしさ、そしてそこからどのように復興したのかについて学ぶことができました。また、班別行動ではさまざまな展示を見ながら、真剣にワークシートに取り組んでおり、これからの防災について考える良い機会になったと思います。
たくさんの知識と感動を得ることができた、わくわくオーケストラになりました。