授業参観・PTA総会

本日、4月19日(土)授業参観並びにPTA総会を行いました。

授業参観・・・多数のご参観、ありがとうございました。

※ 来週(4月22日〔火〕~25日〔金〕)は家庭訪問を実施いたします。担任(学校)と保護者の皆様との信頼関係を築く大切な機会となりますので、何かとご多用中のこととは存じますが、よろしくお願いいたします。

部活動 仮入部

4月14日(月)~19日(土)新入生の部活動仮入部期間となっています。

生徒玄関と1年生オープンスペース(3F)に、各部のポスターを掲示し、各部活動の紹介を行っています。

1年生は、14日(月)より、色々な部活動を体験しながら、正式に入部しようとする部活動を決定しようと取り組んでいます。体験入部の様子を、一部紹介します。

新入生の部活動に関する今後の予定

  4月14日(月)~19日(土)・・・1年生 仮入部期間

  4月22日(火)・・・・・・・・・・入部届 配布

  4月25日(金)・・・・・・・・・・入部届 提出締め切り

  4月28日(月)・・・・・・・・・・1年生 正式入部・練習開始

新入生オリエンテーション

4月11日(金)1時間目に「新入生オリエンテーション」を行いました。生徒会からは、生徒会全般の活動やその実践報告、各専門部からは活動内容・活動実績などの紹介がありました。

引き続いて、学校生活の一日を3年生有志が寸劇で表現しました。良い例と悪い例を披露し、その解説を行いながら、校則について全校生徒で共通理解を図りました。1年生は、しっかりと説明を聞いていました。

第15回 入 学 式

本日、4月8日(火)『 第15回 入学式 』が行われました。

新入生は、少し緊張しながらもしっかりとした足取りで会場に入場しました。

「学校長式辞」、「祝詞・祝電披露」に引き続き、在校生代表による「歓迎の言葉」、新入生代表の「新入生誓いの言葉」がありました。

入学式終了後、1年生は各クラスで教科書等の配布物を受け取り、保護者とともに諸連絡を聞きました。

HR終了後、玄関前でクラス写真と学年全体の集合写真の撮影会となりました。

桜の花も満開で、新入生の笑顔が一段と輝いていました。

第17回生の中学校生活が始まりました。令和7年度も、よろしくお願いいたします。

離 任 式 ・ 着 任 式 ・ 始 業 式

本日、4月7日(月)、離任式がありました。6名の先生と1名の事務職員の方が転任され、1名の先生が退職されることになりました。 離任式では、転任・退職される先生方のうち、6名の先生方とお別れをすることになりました。(1名の先生とは、春休み中に離任式を実施しました。)

離任式では、転任・退職された先生方を見送り、少し寂しい思いをしましたが、新たに7名の先生方をお迎えすることになりました。

着任式では、お一人お一人の先生方から挨拶をいただいた後、生徒会によるインタビューが行われ、和やかな雰囲気の着任式となりました。

着任式に引き続き、令和7年度1学期の始業式が行われました。

教職員をはじめ、新2・3年生も、決意を新たに新年度を迎えていたようです。