

3月です。朝の寒さは厳しいままですが、日差しからは春を感じます。背中を丸めて寒さに耐えていた季節から、背筋を伸ばし空を見上げ、「凛」とした空気を感じる季節になりました。

溢れ出す光の粒が、少しずつ朝を暖めます。

3月の風に想いをのせて 桜のつぼみは春へと続きます
コロナウィルス感染症の猛威がおさまりません。朝礼もリモートに逆戻りです。


3月2日「3年生を送る会」です。時間と空間を共有することに大きな意義があるのですが、感染症の影響で、体育館には3年生だけの入場となりました。






連日、遅くまで練習、リハーサルを行いました。そして本番です。









3年生もニッコリ笑顔です

卒業間近です 3年生はお世話になった学び舎をきれいに掃除してくれました




校舎もきれいになりました そして卒業式の練習に向かいます


おうちの方か 先生か それとも友だちか
新たな世界の入り口に立ち 気づいたことは1人じゃないってこと

神河中学校第11回生 卒業式は 「3月9日」 です