2年生 TW直前指導

2024年5月31日(金)   

  本日、4時間目に「トライやる・ウィーク」に向けての学年集会を行いました。

校長先生より激励の言葉をいただきました。
生徒代表によるスローガン10か条と決意表明。
最終の諸注意を行いました。

 さあ、来週からトライやる本番!  2年生全員、頑張ります!

修学旅行最終日

浅草寺と仲見世散策・スカイツリー・月島のもんじゃ焼き

3日目は都内の観光地を巡りました。

この3日間で楽しかったことや良かったことだけではなく、これからの学校生活や人生にとって大切なことを学んだり気づいたりした人がたくさんいました。いろんな学びがあった修学旅行になりました。

修学旅行2日目

昨日の天気とは打って変わって東京は快晴

みんなの願いが通じたのか、富士山も高速道路に乗る直前に姿を表してくれました。

国会議事堂見学では現職の議員の方から直接お話をいただく場面もあり、貴重な経験ができました。

何よりも楽しみにしていた東京ディズニーランドでは班別行動を行い、夢のような時間を過ごすことができました。

修学旅行1日目

生憎の雨…

1日目の目玉である富士山を拝むことはできませんでしたが、富士山麓にある樹海の洞窟探検は予定通りに行うことができました。

その後は、河口湖のペンションに宿泊し、明日に向けてゆっくり休みました。

晴れていると後ろには雄大な富士山が!

第72回兵庫リレーカーニバル

4月20日、21日に行われた第72回兵庫リレーカーニバルにおいて、神河中学校の陸上部が大健闘しました。

大会2日目は雨が強く、調整の難しいコンディションでしたが、大会記録を更新する活躍もあり、会場やテレビ・ライブ配信などで観戦された方も、大いに盛り上がったのではないでしょうか。

以下、大会結果(入賞種目・リレー結果)

・中学女子100mH 第1位 ※2連覇、大会新記録

・中学男子110mH 第1位

・中学女子4×100m 第2位

・中学男子4×100m 準決勝進出

中学女子100mH、中学男子110mH アベック優勝
中学女子4×100m 第2位

新学期スタート

全校オリエンテーション

生徒会や専門部長を中心に、劇を交えて学校生活で大切にしたいことを確認しました。

新入生の1週間

中学校での給食、中学校で新しく出会った仲間。1年生にとっては初めてのことだらけの1週間でした。

学級役員選出・学級目標決定

どのクラスもアイディアにあふれ、意見をまとめるのに一苦労したクラスもありましたが、話し合ったり、時には譲り合ったりして、ひとつにまとまることができました。

新クラス発表

新しいクラスの発表にドキドキ・わくわくした瞬間でした。

1年間の締めくくり~修了式~

3月22日、大掃除・修了式がありました。

1年間過ごした教室や靴箱、学校全体を1・2年生で一生懸命掃除しました。

雑巾の汚れに驚き、1年間の濃さを生徒たちは実感していました。

新学期は、さらにきれいに使いたいね

≪修了式≫ 1年間の学びを修了した証を校長先生から受け取りました。

1年生代表
2年生代表
来年に向けて今から準備!

春休みに入り、来年度に向けて部活動や課題を頑張っていることと思います。

修了式前日には、講師の筒崎先生をお招きし、SNS講演会をしていただきました。

誰も被害者・加害者にならないようにSNSの取り扱いには注意して

生活してほしいと思います。楽しく、安全に。