例年に比べると今年の9月は涼しく、クーラーをかけながらの勉強もほとんどなくなりました。
予定では雨天時に体育館でするはずの運動会の練習も今は延期となり、朝と放課後の太鼓の練習の時に使った大型扇風機とスポットクーラーを片づけました。秋のおとずれの早さを感じます。
例年に比べると今年の9月は涼しく、クーラーをかけながらの勉強もほとんどなくなりました。
予定では雨天時に体育館でするはずの運動会の練習も今は延期となり、朝と放課後の太鼓の練習の時に使った大型扇風機とスポットクーラーを片づけました。秋のおとずれの早さを感じます。
校長先生が通学路に咲いている草花を採ってきて、楽しい遊び方を紹介してくださいました。
「これは運動場に生えていました。何だかわかりますか?」「お・・・オオバコです!」 ネコじゃらしの先を手のひらで握って、むにむにむに・・・「うわ~毛虫が出てきた(*^▽^*)」
こちらは、穴が開いていない葉っぱを使って、勢いよく叩き音を出す遊び。教頭先生がお手本を見せてくださり「位置について!よ~い」パン!の大きな音にみんなびっくりして笑いました。
本日、新しいスクールサポートスタッフの先生が着任されました。
校長先生から「フルートとソフトボールがお上手で、猫好きの先生です。」と紹介がありました。子ども達からは、「好きな飲み物は何ですか?」「好きな映画は何ですか?」とたくさん質問が出ました。勉強や遊び、学校の環境整備などでお世話になります。よろしくお願いします。
2学期も引き続き、きらきら集会を実施しています。
友達の良いところを見つけて発表します。(ほめ言葉のシャワー)
長谷小学校の児童は、お互いに良いところを見つけることが上手です。
今週がスタートしました。みんな元気に登校しています。お互いにあいさつを交わしながら、教室へ向かいます。児童玄関で各自検温をし、健康状態を確認します。
涼しい時間の合間に、運動場の草引きをしました。子どもたちの黙々と草を引く姿に、感染対策を理解して頑張ってくれているのを感じました。
わずかな時間でしたが、たくさん引くことができました。
3年生の算数では、長さの学習をしています。巻き尺を使って教室の縦と横の長さを測ったり、100mの距離を実際に歩いてみたりしながら、量感を養っています。
教室の横の長さは、どれくらいかな?
運動会の50m走のコースを往復し、100mを歩きました。
2学期初めての全校体育は一輪車をしました。久しぶりの一輪車なのに、体は覚えているようです。
だんだん乗れるようになってきています。フラフープなど道具を使って乗る練習もしました。
朝夕は涼しく過ごしやすい気温となり、秋の気配を感じます。学校も秋を感じるようになりました。
スイカの後片づけをしてから、サツマイモのつる起こしました。
玄関掲示もお月見に。2年生作成のカレンダーもトンボやコスモスがいっぱいです。
2学期が始まり、2週目に入りました。子どもたちも学校の生活リズムに慣れてきました。学習も落ち着いた態度で取り組んでいます。