6年生 家庭科「オムレツをつくろう」

家庭科の調理実習で「オムレツ」をつくりました。

今回は、ウインナー・玉ねぎ・キャベツを具にして料理をしていきました。

味付けの時の味見では、美味しそうにキャベツや玉ねぎを食べていました。

卵を投入後は、具を入れて、卵で包むのに苦戦しました。

しかし、どの班も一生懸命取り組み、自分のオムレツを完成させました。

5年生 「メダカの観察」

5年生の理科では「メダカのたんじょう」の学習をしています。

ちいさなペットボトルにメダカを飼って、たまごが生まれてくるのを待っていました。

今週に入り、メダカの腹にたまごがついており、

たまごの中でどんなふうに育っていくかを観察しています。

親メダカのエサやりも欠かさずやり、大切に育てています。

5年生 幼小交流「いもの苗さし」

今日は第2回目の幼小交流がありました。

一緒にさつまいもの苗さしを通して交流をしました。

5年生は昨日に2年生とともに苗さしをしていたこともあり、

園児にやさしく苗のさし方を教えて、にこにこ楽しそうに取り組みました。

次回の交流はどんなことを通じて交流をするのか考えています。

いもの苗さし

今日はさつまいもの苗さしをしました。

1・6年、2・5年、3・4年がペアになり協力して苗をさしていきました。

どの学年も植える時に深く穴をほってから、やさしく土をかぶせていきました。

今年も豊作を祈って、水やりをたくさんしました。

プール掃除

今日は4・5・6年生がプール掃除をしました。

4・5年生がプールサイドや、更衣室・トイレなどをピカピカに掃除をしました。

6年生は小プールと大プールに入って、一生懸命に去年の汚れやぬめりを取り除きました。

これで、今年のプールも気持ちよくできそうです。

オープンスクール・授業参観・学級懇談会

本日は、2~4時間目がオープンスクールで、5時間目に授業参観がありました。

1学期も2カ月ほどが経ち、児童は新しい学年での学校生活に慣れてきています。

オープンスクールも授業参観も、児童が学習に一生懸命に取り組む姿を見ていただきました。

学級懇談会では、それぞれの担任から今年度の学級経営について話をしたり、

保護者同士の意見交換をしたりしました。

お忙しい中、ご参加していただきありがとうございました。

5年生 幼小交流

5年生が幼稚園と交流をしました。

5年生が「きせきをおこしちゃったねパーティー」を企画して、体育館で活動をしました。

お互いに自己紹介して、紙コップけん玉づくりをし、幼稚園のみんなが楽しめるように取り組みました。

第1回目の交流を通じて、幼稚園のみんなと仲良くなる第1歩に成功しました。

避難訓練

今日は避難訓練があり、火災を想定して取り組みました。

児童は「お・は・し・も」を意識して避難しました。

火災により煙もあがっていることを意識し、ハンカチを口元にあてて避難していました。

いつ何が起きても、自分の命を守るために行動することの大切さを再確認しました。

4年生 民生委員さんと交流

今日は、4年生が総合的な学習で民生委員さんと交流を行いました。

はじめに教室でお互いに自己紹介したあと、二手に分かれて学校の近くにゴミ拾いに行きました。

民生委員さんとも楽しく会話をしながら、駅周辺と役場周辺のゴミ拾いをしました。

意外とゴミがたくさん落ちていると感じた子や、

ゴミ拾いをしたら心もすっきりしたと感じた子が多かったです。

地域の方と地域へ出て、とてもよい交流となりました。