今週の月曜日から水曜日にかけて、秋の視力検査がありました。どの学年も検査中は、養護教諭の話をしっかり聞いて、目の検査を行いました。また、後日検査結果のお知らせの用紙が配られると思います。
子どもたちにとって、勉強や運動、遊びをする中で目から受け取る情報はとても大きく、目は大切な体の器官の一つです。これからも大切にしていきましょう。
今週の月曜日から水曜日にかけて、秋の視力検査がありました。どの学年も検査中は、養護教諭の話をしっかり聞いて、目の検査を行いました。また、後日検査結果のお知らせの用紙が配られると思います。
子どもたちにとって、勉強や運動、遊びをする中で目から受け取る情報はとても大きく、目は大切な体の器官の一つです。これからも大切にしていきましょう。
廊下を歩いていると、4年生の教室から楽しそうな声がきこえてきました。覗いてみると、細い棒を組み合わせて建物のようなものを作っています。よく見てみると、広告紙を丸めて棒状にして、それらをいろいろに組み合わせて立体を作っているのでした。4年生図工科の「つなぐんぐん」という造形遊びの学習でした。
新聞紙や広告紙のような紙で作ったもののほか、ストローや竹ひごなど棒状のものであれば何でも構いません。それらをどんどんつないでいき、組み合わせ方やつなぎ方などを工夫して活動することがねらいです。
グループで、友だちと協力していろんなアイデアを出し合いながら、どんどんつないでいって、ユニークで独創的な作品を作り上げていました。
9月21日(水)、ALTの先生との外国語の授業がありました。
子どもたちは、運動会も終わり気持ちを切り替えて取り組みました。
英語での挨拶をしたり、映像が意味する英語を探すゲームをしたりしました。
1年2組の児童は、楽しそうに興味津々とALTの先生が英語で話された動物の絵を探していました。
4年1組の児童は数字を英語で答えたり、「What time is it?」の質問に対して映像を見て答えるゲームをし
たりしました。
児童たちは、英語を聞き取って答える力が高いです。英語で行われる授業にも抵抗なく、積極的に参加して
いました。
9月17日(土)に幼小合同運動会が開催されました。台風の影響で悪天候が心配されましたが、無事に予定通り行うことができました。スローガンの通り、全校生が一致団結し、一人ひとりが自分の最大限の力を発揮できた素晴らしい運動会となりました。
16日、1年生から5年生が下校した後、6年生が先生方と一緒に明日の運動会の準備をしてくれました。9月中旬とはいえ、真夏を思わせる強い日差しの中、汗だくになってがんばりました。白線を引いたり、草を抜いたり、テントの中に机や椅子を運んだりしました。最後には、万国旗を張って準備万端整いました。6年生がテキパキと動き、自分の役割を果たしたので、予定通り終えることができました。さすが6年生です。神崎小学校の最高学年として頼もしい姿を見せてくれました。明日は、好天の中、力いっぱい演技をしたり、全校生のために活躍してくれることでしょう。また、他の学年の児童も今までの練習の成果を発揮して、素晴らしい運動会になることでしょう。
運動会当日、6年生は縁の下の力持ちとして、それぞれに役割があります。スムーズに運動会が進行するように9月9日(金)6校時に職員と打ち合わせを行いました。一人一人大切な仕事なので、分からない事は積極的に質問しながら、真剣に打ち合わせをしていました。最高学年として自覚を持ち、力を合わせて運動会を成功させようと頑張っていました。
子どもたちは、ご観覧の皆様に感動を与えようと日々練習に励んでいます。当日は人数制限はありますが、応援を宜しくお願いします。
新学期がスタートし、9月17日(土)の運動会に向けて、練習が始まりました。
入場行進、ラジオ体操、徒競走、ダンス・・・などのたくさんの競技を熱中症および新型コロナ感染防止対策をしながら、毎日練習に励んでいます。
本番当日を楽しみにしていてくださいね。
さあ、2学期のスタートです。元気のよい子どもたちの声が帰ってきました。教室では楽しかった夏休みの思い出を話す姿があちらこちらで見られました。
始業式は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、リモートで行いました。電子黒板の校長先生の顔をじっと見つめ、真剣な表情で聞いていました。その姿から2学期への意欲が感じられました。
明日からは給食も始まり、時間割どおりの学習となります。運動会の練習も始まります。思い出多きすばらしい2学期にしていきましょう。
学習後は一斉下校の予定でしたが、急な大雨のため急遽引き渡しを行いました。保護者の皆様には迅速に対応していただきありがとうございました。