5・6年生は明日の運動会の準備をしました。
今年も協力し合ってテント設営や運動場のライン引きなどをしました。
素早く取り組み、スムーズに前日準備をすることができました。
〒679-3116 神崎郡神河町寺前435番地の1 Tel.0790-34-0024 Fax.0790-34-0147
5・6年生は明日の運動会の準備をしました。
今年も協力し合ってテント設営や運動場のライン引きなどをしました。
素早く取り組み、スムーズに前日準備をすることができました。
今週の掃除の目標は「時間いっぱい」取り組むです。
掃除の始まるチャイムから終わりのチャイムまで掃除をしています。
先週の「だまって」取り組む姿もあり、
一生懸命掃除をする児童が増えてきました。
本日は運動会予行演習を行いました。
児童は練習してきた成果を発揮し、演技に取り組みました。
6年生は各委員会に分かれて、仕事をする姿がありました。
本番まであと少しになります。
今年の運動会を成功させましょう。
5・6年生は明日の予行練習の準備をしました。
各委員会で分担をし、運動場の整備・放送の練習・テント設営などをしました。
短い時間で協力して取り組み、明日の予行練習ができるようになりました。
今週の土曜日に運動会を実施します。
どの演技も完成に近づいてきました。
本番まであと少しになっています。
本番に練習の成果が発揮できるように、体調管理に気を付けていきましょう。
家庭科で裁縫に取り組んでいます。
今回はボタンの付け方を学びました。
2つ穴ボタン・4つ穴ボタン・足つきボタンをしっかり縫い付けました。
失敗しても何度も挑戦してボタン付けができていました。
中播磨森林組合の方々に、森林についてたくさんのことを教えていただきました。
山に木があることで水がどんなふうに流れていくのか、
実験を通して知ることができました。
木でコースター作りでは一生懸命やすりでけずて
世界に1つだけのすてきなコースターができました。
中播磨森林組合の方々、本当にありがとうございました。
運動会の日が近づいてきました。
寺前小学校の児童は、暑さに負けず一生懸命に運動会練習に取り組んでいます。
全体練習では開会式や閉会式の入退場をしています。
エール交換では6年生が率先して1~5年生を引っ張っています。
3年生の理科では植物の一生の学習をしました。
児童が育てた、ヒマワリとホウセンカとマリーゴールドは
だんだん枯れて実を作り、種ができていました。
今日は、マリーゴールドの種とヒマワリの種の数を数えてみました。
一つのマリーゴールドの花から50~70ほどの種が出てきました。
ヒマワリは時間内で数えることのできない量の種ができていました。
10月の月目標は「美しくゆかをみがいて心をみがく」です。
これは寺前っ子5つのやくそくの一つです。
今週の目標は特に「だまって」することに集中して取り組んでいます。