学年末大掃除

 いつもの掃除時間から5時間目が終わる時間までの1時間5分を使って、学年末大掃除を行いました。最初に全員で窓ふき、その後は床磨き、ロッカーの中、窓のさんなど、普段の掃除では手の届かない部分まで、時間をかけて隅々まで丁寧に取り組みました。子ども達が一生懸命に頑張った分、ピカピカになりました。水曜日の昼休みには、みんなのために働こうとした優しい子ども達が、各学級から自主的に手を挙げ、児童玄関の靴箱と傘立ての掃除を行いました。校舎に感謝する3月の生活目標達成に向けて、一人一人が意識を高く持ち、真面目に取り組み、きれいな神崎小学校になりました。