6年1組外国語研究授業

 町内の小学校外国語担当者、神河中学校の英語の先生、AⅬTの所属団体の先生方、本校の先生方等、多くの先生方が参観する中で、6年生で外国語の研究授業が公開されました。「将来の夢」をテーマとする内容で、子ども達は、Ⅰ want to be ~を用いて、将来したいことやなりたい職業について表現することを学びました。以前は、外国語に慣れ親しむことを中心に進めていましたが、今は、「聞く」「話す」「書く」ことまで、小学校の外国語で求められるようになっています。普段とは違う状況の中、子ども達はAⅬTのネイティブな発音を聞き、楽しく英語に取り組みコミュニケーション能力を高めようと、積極的に英語の表現に挑戦しようとするなど、いつも以上に張り切って頑張っていました。