今日は3年生のクラブ見学がありました。
今年度のクラブには多種多様なものがあります。
体を動かすスポーツのクラブ・百人一首をするクラブ・裁縫でものをつくったりするクラブ。
3年生は見学を通して、来年度のクラブ活動に興味を持ち始めました。
〒679-3116 神崎郡神河町寺前435番地の1 Tel.0790-34-0024 Fax.0790-34-0147
今日は3年生のクラブ見学がありました。
今年度のクラブには多種多様なものがあります。
体を動かすスポーツのクラブ・百人一首をするクラブ・裁縫でものをつくったりするクラブ。
3年生は見学を通して、来年度のクラブ活動に興味を持ち始めました。
今年度最後のハッピースマイルズタイムは1年生でした。発表したことは「ありがとう」でした。
寺前小学校に入学してから、もうすぐで1年が経ちます。
2年生から6年生のお兄さんお姉さんに、たくさんお世話してもらったことに向けて感謝の気持ちを伝えました。
いもほり・アサガオの種まきなど、助けてくれたり手伝ってくれたり「ありがとう」
1年生を迎える会・ドッジボール大会など、楽しましてくれて「ありがとう」
次はお兄さんお姉さんになり、新しい1年生を迎え入れたいと意気込んでいます。
心のそこからほっこりする、そんな気持ちにさせてれくれた1年生でした。
4年生が、色えんぴつ画教室として香寺町に住んでおられる増田先生に指導してもらいました。
色鉛筆の先を紙やすりでけずり、粉にした状態でティッシュを使って色を塗る技法を教えてもらいました。
みるみるうちに紙に色鉛筆のきれいな色が広がり、素晴らしい作品が完成しました。
影を付ける方法や消しゴムを使って色を消す方法なども教えてもらい、みんな自分の作品の出来栄えに大満足でした。
昔のくらし体験の一環として、七輪に火をおこしました。
ガスや電気によって、料理ができる時代です。
昔の道具である七輪を使って、料理をする難しさを味わいました。
煙がもくもく出る中、今と昔には違いがあることを知り、それぞれの良さを学びました。
本日の寺小っ子体験塾は「本を親しもう」ということで、
読み聞かせボランティア「おはなしのしずく」さんに来てもらい、いろいろな活動をしました。
絵本の読み聞かせをしてもらい、お話の世界を想像する楽しさを体験しました。
また、手遊びやわらべ歌など時間いっぱい楽しく活動をすることができました。
「おはなしのしずく」さん、ありがとうございました。
3学期に入り、1月も終わりになります。
各学年では、次の学年に向けて一生懸命学習に取り組んでいます。
6年生は中学校へ向けて、6年間の振り返りを頑張っています。
今日の委員会活動では6年生が、4・5年生へ引き継ぎを行いました。
各委員会の6年生は、最後の仕事を果たして、新委員会に来年度の寺前小学校を託していました。
4・5年生だけになり、新委員会として委員長や副委員長を決めて、活動に入っていきました。
最初の仕事は6年生を送る会の準備です。新委員会は、どんなふうに活動していくのか期待が膨らみます。
本日のハッピースマイルズタイムは2年生の発表で、「お店たんけんでみつけた かみかわ町の”すてき“」を伝えてくれました。
お店たんけんを通して、
お店の人はお客さんのことを思って、さまざまな工夫をされていることを知りました。
神河町はたくさんの優しさにあふれていることを知りました。
お世話になったお店の皆さま、ありがとうございました。
1年生は「むかしあそび大会」を開きました。
おじいちゃんおばあちゃんに来ていただき、一緒に昔遊びをしました。
駒回し・竹とんぼ・お手玉・紙風船・あやとり・はねつきなど、さまざまな昔遊びを教えてもらいました。
いろいろな遊びに挑戦できて、児童たちも喜んでいました。
昨日は大雪警報で臨時休校になりましたが、本日はその雪がたくさん残っていました。
朝の暖かい日差しの中、さらさらの雪がつもり、運動場はキレイな銀世界でした。
休み時間は思う存分に雪遊びをしていました。
足跡で地上絵をかいてる児童。半袖半ズボンで寒さをはねのける様子で駆けまわる児童。
冬の雪遊びを満喫できた1日でした。