交通安全教室

 15日(木)に、3~6年生対象の交通安全教室がありました。今年も警察署の方、交通安全協会の方にお越しいただき、交通ルールについて教えていただきました。自転車のブレーキをどうかければ安全に止まれるのかということや、自動車は左車線を走っているので、ぶつからないように左から自転車に乗ること、ヘルメットをしっかりかぶることなどを教えていただきました。お話の後には、運動場に描かれたコースを回り、交通ルールを守って自転車に乗ることができました。

箏の演奏体験をしました。

 先日はオープンスクールへのご来校ありがとうございました。子どもたちはお家の方々に見守られて、いつも以上にやる気になって学習に取り組んでいました。

 オープンスクールの2日間、地球音楽庵の大原先生をお招きして、箏の演奏体験が行われました。参加した4年生と5年生はお話を聞いたり、箏を弾いたりと、興味津々で楽器にふれて箏に親しみました。大原先生、ありがとうございました。

5年生 銀の馬車道かぼちゃ植え

 5年生は総合的な学習で「郷土学習」に取り組んでいます。先日は中村営農さんにお世話になり、田植え体験をしました。今日は、中村営農さんをはじめ、JA兵庫西、中播磨県民局のみなさんにお世話をいただき、神崎保育園の星組さんと一緒に「銀馬車かぼちゃ」の苗植えを行いました。5年生と園児がペアになり、一株一株丁寧に植えていきました。植え終わった後は、5年生がじょうろで水をやりました。夏の日光をたっぷり浴びて、秋にはきっとおいしいかぼちゃができ上りますよ。
 本日の苗植えの様子は、NHKで午後6時30分からの番組内で放送されます。お時間がありましたら、ぜひご視聴ください。

プール掃除

3.4時間目に5年生、5.6時間目に6年生がプール掃除をしました。プール内はもちろんのこと、靴箱、通路、更衣室、トイレ、倉庫、プールサイドなど、掃除すべきところはたくさんあります。しかし、1年の間にすっかりと汚れてしまったプールを見て、子どもたちは俄然やる気が湧いてきたようです。たわしやブラシ、スポンジなどを手に、自分の分担の場所の掃除に黙々と取り組みました。どんどん美しくなっていきます。プール内も水をかけるたびに輝きがよみがえってきます。

 暑い中、全校生のために一生懸命に頑張ってくれました。プールはピカピカです。頑張った成果が見事にあらわれたプール掃除。子どもたちは心地よい充実感に包まれているようでした。さあ、今年の夏もピカピカのプールでガンガン泳ぎましょう。今年のプール開きは、6月14日(水)、待ち遠しい2週間になりそうです。

6年生530(ごみゼロ)運動

 6年生が総合的な学習の時間の一環として、今年も530運動に取り組みました。530(ごみゼロ)運動とは、5月30日にみんなでごみを拾おうという取り組みです。学校の周辺を歩きながら、たくさんのごみを拾うことができました。神河町の美化に貢献でき、子どもたちもうれしそうでした。

郡陸上競技記録会

 今日は、神崎郡の陸上記録会が神崎小学校で行われました。今回は3~6年生の32名の子どもたちが参加しました。今日のために放課後もがんばって練習をしてきました。どの子も少しでも自分のタイムを縮めようと一生懸命に競技していました。他の学校の子どもたちとも競い、いつもよりタイムが短くなった子もいたようです。友だちの頑張りを見て「がんばれ!」と一生懸命に応援する声が会場に響きました。

本番の前に みんなでアップ!!

低学年の交通安全教室を行いました。

1,2年生の交通安全教室を警察の方や、交通安全協会の方、役場の方のご協力を頂いて行いました。1年生と2年生は、安全な道路の横断の仕方を教えてもらって、実際に学校周辺の道を歩きました。

 5月~7月、15時~17時ごろは小学1・2年生の事故が最も増えるタイミングになります。登下校や、遊びに行くときなどにも車に気をつけて安全に過ごしていきましょう。

5年生 田植え体験

 今日は、5年生が中村営農のみなさんにお世話になり田植え体験をしました。
 気温がぐんぐん高くなりとても暑い日でしたが、水面を走る風が心地よく絶好の田植え日和となりました。児童たちは初めての田植えに興味津々で説明を聞いていました。
 さあ、いよいよ田植えの開始です。たんぼに1歩踏み入れたときの何とも言えない泥の感触に、歓声(悲鳴?)が上がっていました。そして、苗を3本ずつちぎり田んぼに挿していきました。最初はおっかなびっくりでしたが、だんだんとなれてきて、印にあわせてきれいに植えることができました。きれいに揃った苗を見ながら充実感に浸っていました。植え終えたばかりなのに、もう稲刈りを楽しみにしていましたよ。(笑)
作業後は溝で足を洗いました。         いろいろなことを思ったでしょうね。

全校朝会 ~いじめゼロの神河町に~

全校朝会がありました。全校生が体育館に集まって、朝会を行うのは今年度、始業式などを除くと初めてでしたが、どの学年も校長先生や生活指導の先生の話を姿勢よく聞いて、褒められていました。

次に、入江教育長から、いじめについての大切なお話がありました。「ちょっとした からかい それが いじめだよ 傷つく心に 気づこうよ」これを神崎小学校の子どもたちは1年間守っていきます。入江教育長と「遊びのつもりでも、それが友だちにとってはいやなことかもしれないから、からかうのはやめよう。」と約束をしました。いじめゼロの神崎小学校そして神河町の子どもたちを目指して、日々仲良く頑張っていきます。

最後に、月番担当から月目標の話がありました。今月の月目標は、「次の時間の準備OK!チャイムの合図で始めよう。」です。チャイムに間に合うように、トイレやお茶を済ませて、見通しを持った行動ができるように頑張っていきます。目標を達成すると、クラスごとに一枚ずつ頑張りシールが貼られていきますが、たくさん貯まってきました。大きなOKが完成できるように、残りも頑張ります。

だんだんOKの文字が浮かび上がってきました!!

スマイルウォークラリー

今年度のスマイルウォークラリーは柏尾・東柏尾方面。絶好のウォークラリー日和の中、班の仲間と協力しながらたくさんの距離を歩き、いろいろなゲームに挑戦しました。桜花園の上から望む校区の町並みは絶景。最後の最後まで一生懸命頑張った子だちに大きな拍手です。すてきな思い出がたくさんできましたね。