第46回兵庫県小学生陸上競技大会

10月16日(日)ユニバー記念競技場にて行われた兵庫県の陸上競技大会に神崎小学校から13名が参加しました。秋晴れの好天の中、子どもたちにとっては大変暑い一日になりましたが、それぞれが入念にアップをこなし、競技に取り組みました。

競技結果は、6年生男子100m走7位入賞、6年生女子走高跳3位、6年生女子100走2位、女子共通4×100mリレー5位入賞という結果となりました。そして、100mに入賞した2名は2月に大阪で行われる「2023日本室内陸上大阪大会」に推薦されました。さらなる活躍を期待しています。

共通女子4×100mリレー決勝

認知症キッズサポート養成講座

10月12日(水)の3校時、認知症キッズサポート養成講座がありました。講師の先生に来ていただき、4年生が授業を受けます。この日は4年1組で授業が行われました。

児童たちは、真剣な眼差しで認知症についてのお話を聞いていました。その後、認知症の知識をさらに深めるために動画を見ました。最後に児童たちは、認知症の方々の気持ちについて考えました。「とても辛い」、「認知症の方々の大変さがわかる」と児童は発言していました。

認知症について深く学ぶことができ、認知症の方々の気持ちを理解して支援しようとする意識を持つ貴重な機会になりました。

自然学校出前授業

 10月6日(木)に、5年生対象の自然学校の出前授業がありました。お世話になる南但馬自然学校の職員の方に来ていただき、かくれ家づくりで使うロープの結び方や、カレーづくりの時の火起こしの方法を教えていただきました。少し雨が降っていましたが、火起こしは、なんとほとんどの班が成功していました。本番もうまくいくことを願っています。

県民芸術劇場

10月5日、神崎小学校体育館で県民芸術劇場がありました。本年度は、ミュージカルコンサートとピーターパンのミュージカルでした。司会の方の軽妙なおしゃべりで子供たちは、一気にミュージカルの世界に引き込まれました。サウンドオブミュージックやアラジンと魔法のランプの劇中歌は、子供たちにもお馴染みの曲で小さく口ずさんだり手拍子を打ったりととっても楽しんでいる様子でした。続いて、ピーターパンのミュージカルでは、ピーターパンとフック船長の手に汗握る戦いのシーンがありました。ピーターパンを応援する子供たちの声でピーターパンが捕らわれていた子供たちを助けることができました。ハッピーエンドを迎えることができ子供たちも大満足。最後に6年生の児童がお礼の言葉を言い花束を渡しました。劇団の方は、「子供たちが素直で良い反応をしてくれるので、こちらも楽しんで演じることができました。」とおっしゃっていました。今日聞いた歌を歌いながら帰ってる子供もいて、とても有意義な時間を過ごすことができました。

鍵盤ハーモニカでの「トランペット吹きの休日」です。
運動会の定番曲で子供たちも「あっ聞いたことある。」と手拍子で参加しました。

音楽の世界に浸りました。

6年生の児童のお礼の言葉と花束贈呈です。
「楽しい時間をありがとうございました。次は、私たちの学習発表会をがんばります。」

4年生 校外学習

 9月30日(金)、4年生が校外学習に出かけました。行き先は、姫路市立科学館と姫路城です。科学館では、プラネタリウムで星座や星など天体の面白さを感じることができました。その後、お弁当を食べ、お腹を満たした後、国宝「姫路城」を見学しました。見どころはたくさんあったのですが、「お菊井戸」に興味を示す子どもたちがたくさんいました。

 良い天気に恵まれ、しっかりと学習できた一日でした。

視力検査を行いました

今週の月曜日から水曜日にかけて、秋の視力検査がありました。どの学年も検査中は、養護教諭の話をしっかり聞いて、目の検査を行いました。また、後日検査結果のお知らせの用紙が配られると思います。

子どもたちにとって、勉強や運動、遊びをする中で目から受け取る情報はとても大きく、目は大切な体の器官の一つです。これからも大切にしていきましょう。

つなぐんぐん

 廊下を歩いていると、4年生の教室から楽しそうな声がきこえてきました。覗いてみると、細い棒を組み合わせて建物のようなものを作っています。よく見てみると、広告紙を丸めて棒状にして、それらをいろいろに組み合わせて立体を作っているのでした。4年生図工科の「つなぐんぐん」という造形遊びの学習でした。
 新聞紙や広告紙のような紙で作ったもののほか、ストローや竹ひごなど棒状のものであれば何でも構いません。それらをどんどんつないでいき、組み合わせ方やつなぎ方などを工夫して活動することがねらいです。
 グループで、友だちと協力していろんなアイデアを出し合いながら、どんどんつないでいって、ユニークで独創的な作品を作り上げていました。

ALTの先生と外国語活動

9月21日(水)、ALTの先生との外国語の授業がありました。

子どもたちは、運動会も終わり気持ちを切り替えて取り組みました。

英語での挨拶をしたり、映像が意味する英語を探すゲームをしたりしました。

1年2組の児童は、楽しそうに興味津々とALTの先生が英語で話された動物の絵を探していました。

1年2組の授業の様子

4年1組の児童は数字を英語で答えたり、「What time is it?」の質問に対して映像を見て答えるゲームをし

たりしました。

4年1組の授業の様子

児童たちは、英語を聞き取って答える力が高いです。英語で行われる授業にも抵抗なく、積極的に参加して

いました。

運動会大成功

 9月17日(土)に幼小合同運動会が開催されました。台風の影響で悪天候が心配されましたが、無事に予定通り行うことができました。スローガンの通り、全校生が一致団結し、一人ひとりが自分の最大限の力を発揮できた素晴らしい運動会となりました。

自陣に引きこめ重タイヤ
5,6年生ダンス
1,2年生ダンス
3,4年生ダンス

運動会の準備6年生ありがとうました。

16日、1年生から5年生が下校した後、6年生が先生方と一緒に明日の運動会の準備をしてくれました。9月中旬とはいえ、真夏を思わせる強い日差しの中、汗だくになってがんばりました。白線を引いたり、草を抜いたり、テントの中に机や椅子を運んだりしました。最後には、万国旗を張って準備万端整いました。6年生がテキパキと動き、自分の役割を果たしたので、予定通り終えることができました。さすが6年生です。神崎小学校の最高学年として頼もしい姿を見せてくれました。明日は、好天の中、力いっぱい演技をしたり、全校生のために活躍してくれることでしょう。また、他の学年の児童も今までの練習の成果を発揮して、素晴らしい運動会になることでしょう。