校外学習(4年生)

 29日に、4年生が校外学習に行ってきました。行先は、姫路城と姫路科学館です。姫路城では、迷路のような内部や国宝に指定された3つの小天守などを子どもたちが自分の足で歩き、自分の目で見ながら学習を深めました。

 姫路科学館では、お昼にお弁当を食べた後、プラネタリウムを見ました。理科で学習した。月や星の動きを振り返ったり新しい学びがたくさんあったりと、有意義な時間を過ごすことができました。

プレルボール

 4年生が体育で「プレルボール」をしています。テニスとバレーボールを組み合わせたような球技です。ボールをチームで繋ぎながら、相手のコートに打ち返します。「どのように打てば、パスが繋がるのか。」「相手に捕られないようにするには、どこに打てばいいのか。」チームで考え、楽しみながら取り組みました。