

今日は、今年度になって初めてのスマイルタイムがあり、新しいスマイル班(縦割り班)のメンバーの顔合わせをしました。スマイル班は、2年に一度、メンバーが入れ替わります。今年は、メンバーががらりと替わる年だったので、どの学年も今日の顔合わせを、とても楽しみにしていました。どきどきしていた1年生も、班のみんなに温かく迎え入れてもらい、安心した表情になっていました。どの班もみんなで輪っかになって自己紹介をし、体育館にはたくさんの拍手が巻き起こっていました。
今日は、今年度になって初めてのスマイルタイムがあり、新しいスマイル班(縦割り班)のメンバーの顔合わせをしました。スマイル班は、2年に一度、メンバーが入れ替わります。今年は、メンバーががらりと替わる年だったので、どの学年も今日の顔合わせを、とても楽しみにしていました。どきどきしていた1年生も、班のみんなに温かく迎え入れてもらい、安心した表情になっていました。どの班もみんなで輪っかになって自己紹介をし、体育館にはたくさんの拍手が巻き起こっていました。
19・20日の土日に神戸にあるユニバー記念競技場で第73回兵庫リレーカーニバルがありました。神崎小学校からは個人種目で3名、リレーに10名、50mチャレンジキッズプログラムに2名と多くの子どもたちが参加しました。春とは思えない暑さでしたが、体調管理に気をつけながらベストを尽くしました。昼休み、放課後にコツコツと練習した成果がしっかりと出せていました。
新年度が始まり2週間ほどが経ちました。子どもたちはそれぞれ新しい担任と関係ができてきた頃でしょうか。18日金曜日の5校時に参観日がありました。多くの保護者の方々にご来校いただき、子どもたちもやる気いっぱいでした。ご参観ありがとうございました。
4月8日、入学式を実施しました。本年度は43名の新入生を迎えて全校児童258名となりました。43名の児童は、しっかりとした表情で入学式に臨み、担任から名前を呼ばれると、元気いっぱいの返事をしていました。神崎小学校の周りの桜が満開で新1年生の入学を祝福してくれているようでした。
本日、令和7年度始業式と離任式、着任式が行われました。
離任式では、昨年までお世話になった先生方からお話を聞き、お別れをしました。続く着任式では、子どもたちはわくわくどきどきしながら新しくお世話になる先生方と対面しました。
始業式の後は、新しい担任の先生たちと新しい教室でお話をしました。
小学生のみなさん、今年度も勉強に運動にがんばっていきましょう。保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
明日は入学式です。新入生のみなさん、神崎小学校のみんなは、新入生のみなさんが来るのを楽しみに待っています。元気に来てくださいね。