校舎内、運動場から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。2月24日より登校を再開しました。しばらく顔を合わせなかった友だちと久しぶりの再会です。子どもたちは、ふだんと変わることなく、熱心に学習に取り組み、休み時間には友だちと楽しく過ごしていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
校舎内、運動場から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。2月24日より登校を再開しました。しばらく顔を合わせなかった友だちと久しぶりの再会です。子どもたちは、ふだんと変わることなく、熱心に学習に取り組み、休み時間には友だちと楽しく過ごしていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年生が、老健を訪問しました。今年もお年寄りの方との交流はできませんでしたが、プレゼントの飛び出すメッセージカードとDVDを渡しました。「来年度は交流したい。」と話す児童がたくさんいました。
神崎郡消費生活中核センター相談員の井本先生をお迎えして、5、6年生が「消費者って何?」「契約って何?」など、生活を支えるお金と物について学習しました。
「お金について考えよう!」では、「収入」「支出」「家計」「こづかい」について話し合いました。「上手な買い物のしかたを考えよう」では、賞味期限、品質表示、ジャスマークを見ながら、班ごとにどのハムを選ぶか、話し合い、発表しました。
まとめの時間には、楽しくおさらいクイズをしました。10問正解の人もいました。買い物をするとき、買い物をしたとき、わからないことや困ったことがあれば、家族や先生に相談したり、消費生活センター(消費生活ホットライン188)で聞いてもらったりすることを確認しました。