日清カップ第37回全国小学生陸上競技交流大会兵庫予選

 6月27日(日)ユニバー記念競技場にて行われた日清カップに4・5・6年生8名が参加しました。コンバインドA(80mハードル+走高跳)と5年男子100mにおいてそれぞれ1位となった2名は、9月19日(日)横浜の日産スタジアムでの全国大会に参加します。

校外学習・出前授業をしました

6月23日(水)、6年生が校区内にある福本遺跡まで行き、3年生は学校で出前授業を行いました。

総合学習「神河町の歴史を調べよう」で、学芸員の陰地さん、竹國さんから福本遺跡についての話を聞きました。ウオークラリーで訪れたことのあるところでしたが、100人以上の人が生活した集落であることを聞いて、改めて福本遺跡の大きさを知りました。出土した土器のレプリカや瓦も触って、社会で学習したことを身近に感じました。

その日、3年生は、「エルビレッジおおかわち」の横山館長さんから電気についての話を聞きました。環境学習の一環で「電気ってどうやってできるの」「地球温暖化をストップするためにはどうしたらいいの」など子どもたちから出てきた疑問について分かりやすく話してくださいました。この発電所は日本で3番目に大きいそうで、こんなに近くに立派な施設があることに子どもたちは驚いたようでした。この学習は、電気のことを身近に感じ、自分の生活を振り返るよい機会となりました。

粘土教室 1年生と2年生

 1年生の子どもたちは15日(火)、2年生の子どもたちは16日(水)に、ゲストティーチャーに来ていただき、粘土教室を行いました。1年生は、「ふしぎな魚」を作りました。子どもたちは、それぞれに自分の考えた「ふしぎな魚」を楽しく作りました。目玉が大きかったり、うろこがでこぼこしていたりして、とてもおもしろいものができ上がりました。

<1年生>

<2年生>

 2年生は「不思議なお面」を作りました。ひっかき、つまみ出し、ひねりなど、いろいろな工夫をして、土粘土の感触を楽しみながら作りました。とても面白いお面ができ上がりました。

クラブ活動が始まりました。

06/15 

 今年度2回目のクラブ活動を行いました。前回はメンバーが顔合わせをし、クラブのめあてを考えたり計画を立てたりしました。本格的な活動は今日が初めてです。特に4年生にとっては人生初のクラブ活動です。たいへん楽しみにしていて、昨日からそわそわしている子もいたぐらいです。
 今年度は、「音楽」「陸上」「サッカー」「バスケットボール」「バドミントン」「バレーボール」「卓球」「室内遊び」「手芸」の9つのクラブが作成されました。
 どのクラブも、部長、副部長を中心に、とても楽しく活動ができていましたよ。さらに自分たちで考え、協力し合って活動できるクラブにしていってほしいと思います。

活動の様子をいくつか紹介します。